ポルトガル関連イベントの企画及び請負、ファド、ポルトガルギター、ポルトガル古典菓子、ポルトガル語翻訳に関する業務を行っております。
近日中のイベント
webラジオ「ファドの時間」毎週配信
webラジオ「ファドの時間」が週刊になって復活しました。
毎回解説付きで4曲ほどファドが流れるミニ番組です。
当ページメニューの「Radio」より配信ページへ移動できます。
「ファドの世界へようこそ 書籍版」発売中(※2020年8月14日追記:誤植に関して)
ファドのことが大体わかる!
「ファドの世界へようこそ 書籍版」を限定出版します!
会話形式で気楽に学べるファドの教室です。
オフィス・サンビーニャ(https://www.sambinha.com/)にて販売中です。
M.T.E.Cwebショップの商品ページにて目次と冒頭のページをご覧いただけます。
※誤植のご報告
本文中に数点誤植が確認されました。現在販売している商品には以下の正誤表を同封しております。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
正誤表2020年8月14日版(pdf 250KB)
後援:在日ポルトガル大使館/(一社)日本ポルトガル協会
B5ソフトカバー 102ページ 税抜2,200円
ISBN:978-4-9904654- 5-2
月例 群馬レッスン会
2020年03月13日(金) 指導
群馬県太田市南矢島町673−13 あまぬま歯科クリニック隣 多目的スペース
群馬県太田市での月例レッスン会です。
ファド、ポルトガルギター、ギターのレッスン(個人・90分)をお選びいただけます。
※無料レンタル楽器もございます。
詳細は0276-63-5193(主催:COC)まで
月例 徳島ファド会
2020年03月28日(土) 指導
Jiro'sギターBar 徳島県 徳島市栄町1丁目30 Jsビル1F(千福ビル)
月例のファドレッスン会です。
詳細は徳島ルゾフォニアブログに随時掲載されます。
お問い合わせもそちらまで。
FM徳島「酒とジャズの日々」月例ファド特集回
2021年01月15日(金) 解説
FM徳島放送内
月1回のファドの特集回です。
「酒とJAZZの日々」
FM徳島 (徳島80.7/阿南78.4/日和佐77.7/池田82.3)
radikoのエリアフリーで全国どこでもお聞きいただけます。
パーソナリティ:MT(いんちきファディスタ)
入れ替わりレギュラー:月本一史
MusicParty! vol.1〜音の調べ〜
2020年11月21日(土) 演奏
茨木市立生涯学習センター きらめきホール(大阪府茨木市畑田町1-43)
時間 | 昼の部(クラシック音楽中心のコンサート) 開場時間:13:30 開演時間:14:00夜の部(ポピュラー音楽中心のコンサート) 開場時間:17:30 開演時間:18:00 |
会場 | 茨木市立生涯学習センター きらめきホール 大阪府茨木市畑田町1-43 TEL:072(624)8182 アクセス:「会場・マップなどのURL」参照 |
料金 | 大人:¥3,300 こども(中学生まで):¥1,650 親子ペア:¥4,400 昼夜通し券大人:¥5,500 昼夜通し券こども(中学生まで):¥2,750 昼夜通し券親子ペア:¥7,150 |
料金備考 | 要チケットの購入 各回200名限定 |
出演者 | 昼の部 Guitarra(ポルトガルギター):月本一史 ヤノフトシ Viola(ギター):月本一史 ヤノフトシ その他(ファドセットとの共演はございません):森下真衣(ピアノ) 江崎皓介(ピアノ) 藤本早苗(エレクトーン) 岡本美奈(エレクトーン)夜の部 Guitarra(ポルトガルギター):月本一史 Viola(ギター):長野武 その他(※ファドセットとの共演はございません):岡本美奈(エレクトーンソロ) POM(アコーディオン&ポルトガルギター) par Deux(エレクトーン&サックス) |
予約・チケット購入 | |
予約・チケット購入(URL) | Peatix |
詳細情報(アーティストURLなど) | |
全曲目中のファドの割合 | 1/3以下 |
会場・マップなどのURL | 茨木市立生涯学習センターきらめき |
主催者 | StudioArchive |
【中止となりました】ミニライブ付きレクチャー「ポルトガルの歌ファドを知る」テーマ:古典ファドの世界
2020年11月28日(土) 講義
朝日カルチャーセンター新宿教室東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付)
時間 | 開場時間:18:15 開演時間:18:30 |
会場 | 朝日カルチャーセンター新宿教室 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付) TEL:03-3344-1941 アクセス:◆JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸の内線の新宿駅より徒歩約8分 ◆東京メトロ丸の内線西新宿駅より徒歩約5分 ◆都営地下鉄大江戸線都庁前駅 A2出口すぐ |
ミニライブ付きレクチャー「ポルトガルの歌ファドを知る」テーマ:古典ファドの世界
2020年12月05日(土) 講義
朝日カルチャーセンター中之島教室 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー18階
時間 | 開場時間:10:15 開演時間:10:30 |
会場 | 朝日カルチャーセンター中之島教室 大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー18階 TEL:06-6222-5222 アクセス: ・地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅4番出口直結、徒歩約5分。 ・京阪中之島線「渡辺橋」駅12番出口直結、徒歩約3分。 ・京阪、地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅7番出口から徒歩約7分。 ・JR東西線「北新地」駅11-5出口から徒歩10分。 |
料金 | 会員 3,190円 一般 3,630円 |
料金備考 | 要申込 |
出演者 | 講師:月本一史(リスボン市立ファド博物館公認日本ファド大使) |
予約・チケット購入 | TEL:06-6222-5222(朝日カルチャーセンター中之島教室) |
予約・チケット購入(URL) | 講座ページ |
詳細情報(アーティストURLなど) | 講座ページ |
全曲目中のファドの割合 | 全曲 |
会場・マップなどのURL | 朝日カルチャーセンター中之島教室 |
主催者 | 株式会社 朝日カルチャーセンター |
ポルトガルギター映像教則DVD 「はじめてのポルトガルギター」シリーズ
リスボン市立ファド博物館ポルトガルギターコース推薦
ポルトガルギター映像教則DVD 「はじめてのポルトガルギター」シリーズ
第1巻 基礎テクニック編・ 第2巻 楽曲レッスン編 好評発売中!
詳細は上段メニューの Shop にて